Concept & Introduction
qamar(カマル)はアラビア語で“月”。
笠原朋美 ( Tomomi Kasahara )が2008年旅先
エジプトの乾いた風の中で観た月、その優美と魔性の混在に魅了され、天然石と淡水パールに感動と想いを込めたデザインから qamar は生まれました。
心に揺れがあるように、月に満ち欠けがあります。
如何なる時も輝く人であるようにqamarは寄り添うアクセサリーでありたい。
それを身に着ける方、おひとりずつの内なるもの、そしてqamarの想いを融合させてアクセサリーをカスタムメイドしています。
デザイナー自身が金属アレルギーを持っているため
お肌にやさしいアクセサリーを心掛け
それぞれのお客様に合った素材を使用し
金属部がお肌に触れにくいデザインをご提案しています。
個人のお客様からの、シーンや洋服に合わせた
オリジナルなものをというニーズが一番多く
既納品は1500点を越えました。
その他多数の出店で展示販売を実施
特に2016年から始めた真田紐を使ったアクセサリーは
パリで開催されたJapan Expo Paris 2016 WABI SABIブース (2016年7月) にて
一部のデザインが完売となる他、
地元岡山を中心にメディアにも取り上げて頂いています。
笠原朋美 1972年広島県尾道市生まれ。
広島、京都のホテル、有名イタリアンレストランの
ギャルソンの経験をつみ専業主婦となる。
学生時代から興味あった古代エジプト史への熱い思いから
アラビア語を学びながらエジプト旅へ。
帰国後アクセサリー制作の道へと導かれ、今に至る。
2011年3月 大阪アート&てづくりバザールvol.6出店 @大阪南港ATCホール 出店
2011年9月 大阪アート&てづくりバザールvol.7出店 @大阪南港ATCホール 出店
2012年3月 京都虹のしずく主催 笑顔のてづくり市出店
2012年3月 大阪アート&てづくりバザールvol.8出店 @大阪南港ATCホール 出店
2012年5月 Gallery Café & Bar CoLLabo (京都)にて個展開催
2012年6月 横浜市に転居後、活動の主軸を関東圏に移す
2013年3月 京都MOJOライブハウスにて~colors~ライブペイントパフォーマー衣装装飾制作担当
2014年 南青山や銀座など関東を中心に出店。
*LEDで演出した ≪観賞するアクセサリー≫ を提案する
2014年3月 Light Box Studio青山にて イベント 【 蒼い刻 -aoi toki- 】開催*朗読劇 『蒼い刻』ライブペインティング衣装装飾制作担当
*アクセサリーと月の女神の舞 ~clair de lune ~ 演出&アクセサリー制作
*観賞するアクセサリーとして、LED照明内蔵ショーケースにアクセサリーディスプレイ展示
*お肌にやさしいアクセサリー 販売
2014年4月 東京都美術館 第10回ベラドンナ・アート展入選
2014年5月 東京プリンスホテルにて 第16回アラブチャリティーバザー出店(在日アラブ大使夫人の会主催)
2014年7月 渋谷Bunkamuraにて ×渋谷ヒカリエ summer craft collection 2014 出店
2014年10月 阪急百貨店梅田本店にてジャパンレザーアワード ファッション雑貨部門出品
2014年12月 早稲田ドラードギャラリーにて『 クリスマス ★ ピンク展 』 コンセプトオブジェ制作展示
2015年1月 東京ビッグサイトにて 東京デザイン照明展 2015
ブライトチップス社ブースにて出品
2015年4月 六本木泉ガーデンギャラリーにて 第17回アラブチャリティーバザー出店(在日アラブ大使夫人の会主催)
2015年4月 アラビックフェスタ2015@京都
2015年5月 ヨコハマハンドメイドマルシェ 2015出店
2016年2月 岡山県倉敷市に移住したことを切欠に、真田紐を使ったアクセサリーを制作開始
2016年3月 東急プラザ銀座 ハンズEXPOにて 期間限定にて真田紐アクセサリー販売
2016年6月 café capri + Dining Bar (岡山)にて店内をアクセサリーで彩る個展を開催
2016年7月 パリで開催されたJapan Expo Paris 2016 WABI SABIエコツミブース出店
真田紐アクセサリー一部デザイン売り切れとなる
2016年9月 倉敷市のB型就労施設にて賃金アップのための真田紐アクセサリー制作指導
*同年11月 販売開始
2016年10月 国指定重要文化財 大橋家住宅にて高梁川マルシェ出店販売
2016年12月 ギャラリー・あーとぺーじ唯心(京都)にて『 クリスマス ★ ピンク展 』
コンセプトオブジェ制作とアクセサリー販売
2017年2月 倉敷美観地区内koba・coffeeギャラリーにて~早春賦~筆文字師との二人展開催
2017年3月 扇子の新京清堂(東京)へ真田紐扇子チャーム300本納品
2017年4月12日~4日17日 円山マルシェ@岡山天満屋6階 葦川会館みどりの広場にて展示販売
2017年4月27日~5月10日 丸井新宿アネックス6階イベントスペースにて展示販売
2017年4月 新宿マルイアネックス JAPARAN スペースにて出店
2017年6月 松坂屋名古屋店本館にて真田紐アクセサリー出店
2017年7月 Japan Expo Paris 2017 WABI SABI ・eko tumi・ブースにて真田紐アクセサリーorituki販売
2017年7月 Paris三越伊勢丹にて真田紐アクセサリー販売
2017年8月 阪急梅田本店にて出店
2017年11月 舞台≪蒼い刻≫にて舞台装飾衣装アクセサリー制作